先月、私の愛車

がワケあってブッ壊れてしまったので
急遽、ダンナの友人から譲ってもらった、
かなりちょっぴり古めの軽貨物の車に乗ってます。
古いだけならいいんだけど・・・
なんとミッションΣ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
結婚前にミッションの車は乗ってたので
まぁ・・・大丈夫でしょって思ったのが甘かった!!!!
遠鉄ストアでエンスト
JAに精米に行ってエンスト
それでも、多少慣れてきたので
勇気を振り絞って遠出してきました
浜北のハーモスへGO
(ハーモスが『遠出』?)
そしたら・・・早速、
鹿島橋の上でエンスト
後続車が私の車の怪しい動きにビビったらしく
どんどん離れていきました。
私自身もいや~な汗が出ちゃったよ
普通に走るだけなら問題ないと思うんだけど
(本当に・・・?)
問題は
坂道です。
旦那は
「鳥羽山の坂で練習しろ」って・・・。
そんな命知らずなコトはできませぬ・・・。゜゜(´□`。)°゜。ワーン!!
坂道発進・・・・大の苦手でした^^;
いまはオートマという素晴らしい物ができ
私でも鼻唄気分でドライブができます~^^
良い時代になったもんですねぇ~
大変だね・・・練習あるのみです
お若いんだから、やればできる様になりますよ・・・なんて人ごと、だから言えるけれどね
私は無理だわぁ~・・・・頑張れ!
>田舎暮らしのともちゃんサマ
コメントありがとうございます!
けっこう、うちの近所には坂道が多いのね
と、今更気づきました・・・。
ミッションの車に乗ってると
全然余裕がなくって・・・(^_^;)
つい他の事を考えていると
エンストしたりするんですよね~
鼻歌なんてとてもとても・・・(・_・、) グスン
早く、うまくなりたいです・・・
いえいえ・・・お若くないんですよ(笑)
昭和臭がプンプン漂ってます!
とりあえず、坂道で毎回ヒヤヒヤするのは
困りモノなので
緩やかな坂で練習したいと思います。
頑張りまっす!!!
私もつい半年ほど前までマニュアルミッションの車に乗ってました~(^ ^)
坂道の終わりが一旦停止とか信号とかって
割とあるんですよね~。
そういうときに後ろの車が近づいてたりすると
ヒヤヒヤしちゃう・・(^ ^;)
鳥羽山のメイン?の駐車場を通り過ぎて
ジャリ道の駐車場がある辺りが
練習には良いかも~~ですよ。
頑張ってください(^o^)v
>1kwサマ
コメントありがとうございます♪
おおっ!けっこう最近まで1kwさんは
マニュアルの車に乗られてたんですねぇ
乗りこなせる方・・・尊敬しちゃいます。
まだ坂道発進に自信がないので
袋井のジャスコへ行くのも躊躇してます
「あそこが坂道信号だったはず」って(^_^;)
初心者マークをつけた方がいいかも・・・
なるべく後続車には車間をあけて
停車してほしいですよねぇ。
鳥羽山の上の方にいいポイントがあるんですね!
ありがとうございます♪
なるべく人の来ない(笑)坂道がないものかと
考えておりました。
がんばりま~す!!
前の記事
次の記事
写真一覧をみる