湖西連峰 神石山へ

毎月恒例の『山歩きの会』。
今回は、
湖西連峰の『神石山』へ
登りました。

湖西市は私のホームタウンで、
湖西連峰へは
小学生の頃に
イヤイヤながら
登った記憶があります。

今となっては
喜んで登ってるんだから
人間って変わるもんですね


梅田の親水公園から
山歩き開始です。
公園には
トイレも駐車場も完備されてて
いい感じ




登山道も整備されていて
歩きやすいです。

しかし・・・
正月以来
寒さを言い訳にして
ウォーキングをさぼっていたせいか、
息が上がる。
(*´Д`*)ハァハァ

でも、
風もなく穏やかな
天気でよかった!
前日は寒かったし、
天気予報では
雨マークがついていたので
心配でした。


途中、休憩しながら
東の方を見ると
富士山が見えました
感激!!


鉄塔も下から見上げると
蜘蛛の巣のようです・・・



登り始めて
1時間ちょいで
目的地の
神石山にとうちゃーーく


おなじみの私の
故郷が一望できました。


ゴルフのショートコースも
見える・・・
ギリギリ、我が家は見えないや


お待ちかねの
お昼御飯。
寒そうだったので、
ラーメンを作ることにしました。



バーナーの火加減が
なぜか
弱火だったせいで、
お湯が沸くのに
時間かかっちゃった

ラーメンを2杯と
おにぎり、アルフォート、
チーズ、うなぎパイ
・・・。

明らかに食べ過ぎだけど、
山で食べると
何もかも美味しいです


山歩き会に参加2回目の
旦那はんです。
お疲れさまでした(笑)

今年の夏は
どこの山へ泊まりで行くか、
という話も
ほぼ決まり

夏に向けて、
山歩きしつつ
トレーニングもしなきゃ!

今年もたくさん登るぞーう







同じカテゴリー(山登り)の記事
ひさびさに更新。
ひさびさに更新。(2022-10-25 17:07)

今年最後の・・
今年最後の・・(2013-12-15 12:20)

白湯ラーメン@本宮山
白湯ラーメン@本宮山(2013-11-26 13:08)

この記事へのコメント
富士山こんなでっかく見えるんですね。
我が家はこんな健康的な休日は過ごした事無いですが・・・(^_^;)でも、行きたくなりますねー。7歳になる息子つれて、もそろそろハイキング!いいかも。。。
Posted by PanheadPanhead at 2014年01月21日 17:18
Panheadさん♪

コメントありがとうございます!

紛らわしくてすみません!
あの富士山は
ズームで撮影したんですよ^^;
ほんとは
もっとちっちゃいです´д` ;
ふじの国、なのに
なかなか富士山は拝めませんねぇ。

7歳のお子さんに
ちょうどいい山は
けっこうありますよ!
外で食べるご飯は美味しいし
オススメです!
Posted by まっきー♪ at 2014年01月21日 17:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
湖西連峰 神石山へ
    コメント(2)