お正月の我が家の恒例行事が行われました。
それは
『家族マージャン』
メンツは、
義母、義弟×2名、義妹、出初式終了後でいささか疲れ気味の旦那、私。
疲れたら脱退して交代するという超テキトーな麻雀。
まともにルールが分かっているのは、義弟(×2)のみです。
ほとんどがド素人のメンバーなので
上がれないこと、上がれないこと(笑)
流れてばっかり。
でも
ギャンブルじゃないし、あくまでもゲームだし
家族でワイワイ言いながらするのが楽しいんだもんね。
ちなみに今回は
私はプチ玄人の義弟に続き、第二位でした
明日は実家へ行く予定です。
義兄も父も麻雀はできるので
実家で家族麻雀やってもいいかも・・・

明けましておめでとうございます。
正月マージャンたのしそうですね、我が家は5さいの孫に付き合って、双六、かるた、ウノ、などのゲームをたのしみました。
>けいこさん
あけましておめでとうございます♪
今年もけいこさんにとってもステキな一年でありますように☆
時々、姪っ子を相手にオセロやトランプをするんですが
全然勝てません・・・。
子供のゲーム力(?)ってすごいですよねぇ
いい頭の体操になります(笑)
数字が読めるようになったら
けいこさんのお孫さんも麻雀ができるようになるかも
しれないですね!!
前の記事
次の記事
写真一覧をみる